昨日はシーガル名取店のジムバトル終了後、シーガル仙台駅前の非公認大会に参加してました。


参加者:12人
レギュ:スタンダード、サイド6枚、スイスドロー
使用デッキ:テテフダスト


1回戦 ×
2回戦 ○
3回戦 ○
4回戦 ○


1回戦負けたので優勝出来ずw
楽しめたのでOKです。


今日は、ホドホドさんを迎え撃つプレイングをしてましたw
手厚い歓迎はできたと思います(ぐぬぬ)

来週は、岡山大会には参加せず、うんざり会に参加する予定です。

福島の皆様、宜しくお願いします!

今回は以上です。
今日はカードビートで開催された非公認大会「TAMACUP」に参加してきました。


参加者はプーさん&Tくん&Wくん、ルカリオTさん、カイゲンさん、りゅうじんくん、私の7人でした。

今回は「デッドストック2」を使いました。

レシピはこちら↓
http://hellfire.diarynote.jp/201608141818431768/

グレイシアEX許さない構築にしました(笑)

ではレポを

参加者:7人
レギュ:XY以降・スタン(サイド6枚/制限時間30分)・スイスドロー
使用デッキ:デッドストック

1回戦 ○ 5ー1(ポケモン切れ) (ルカリオTさん)
VSメガヤンマBREAK(XY11)・ビークイン(XY7)・ファイアローBREAK(XY-P)・アンノーン(XY7)・クレッフィ(XY11)

じゃんけん勝ちでソーナンススタート。

初手アズサこそ決まるも、展開はストップww

フラダリヒトモシ「アサルトブーム」で先制されますが、クレッフィをフラダリしたところストップされます。

その間にシャンデラを立て、「デッドストック」で反撃します。

途中攻撃が止まるターンがあって逆転に成功し、最後はロンリーメガヤンマを「デッドストック」でOHKOして勝ちました。


2回戦 ○ 6ー4 (Wくん)
VSメレシーBREAK(XYG)・チャーレム(XY5-GB)・レジロックEX(XYG)・ジガルデEX(XYG)

じゃんけん勝ちでヒトモシスタート。

初手アズサ出来ずwww

序盤躓いてチャーレムの「ヨガキック」無双を許しますが、サイキッカー4ドローなどで踏ん張り、ソーナンスの「サイコダメージ」連打で倒します。

ここでジガルデEXが出てきてカウンターされますが、返しに「デッドストック」でOHKOしてアタッカーを殲滅します。

ここからタスキメレシーBREAKで「ダイヤモンドギフト」を連打されますが、「ふきつなせんたく→サーチャー→フラダリ→タスキ無しEX」を繰り返し、「デッドストック」連打でサイドを引ききって勝ちました。


3回戦 ○ 6ー5 (りゅうじんくん)
VSMミュウツーEX(XY8-RF)・シェイミEX(XY6)

約4年ぶりの再会でしたw

じゃんけん勝ちでヒトモシスタート。

またも初手アズサ出来ずwwww

ボールでヒトモシを並べる辛い立ち上がりで、「サイキックインフィニティ」でヒトモシ狩りを開始されます。

サカキ3ドローするなど辛い展開ながら、「デッドストック→サイコダメージ」でMミュウツーEXを1体倒します。

後続のMミュウツーEXにカウンターされますが、残りサイド4ー1な場面でNを打ち込み、「デッドストック」でカウンターします。

返しにエネを引けなかったようでシャンデラが生き残り、「デッドストック」でシェイミEXを倒して勝ちました。


ここで大会は終了。

3勝0敗で優勝でした。
(2位りゅうじんくん、3位プーさん)

色々いただきましたw


とりあえずカモられずに済みましたw

完成すれば有利だけど出遅れると辛いデッキばかりで、よく耐えたと思います。

その分対戦は楽しむことが出来ました!

グレイシアEXは踏みませんでしたが、それはそれでOKですww


大会後はそそくさと退散しました。

関西の皆様、今回もお世話になりました!

次は年末ぐらいにお会いしましょう!!
(年末とは言ってない←)

今回は以上です。
題名の通りです。

詳しくはこちら↓
http://esperanto.diarynote.jp/201608121629094778/

Twitterで「カードビートでジムバトル無いのか・・・」と呟いたところ、14日(日)の12時から非公認大会を開催していただくことになりました!

T○A○M○Aって人と対戦して勝利するとプライズを貰えるらしいので、是非プライズを巻き上げに対戦しに来てください!

今回は以上です。
予定通りハリケーン川西に行ってきました。

踏み台になるためにエンペルトを中心に使い、9戦しました。

結果は○○×××○○×○で5勝4敗でした。

大会後は、恒例の殿堂フリーを行ってから梅田へ移動しました。

今回は以上です。
ポケセンでレッド・グリーンスリーブ&デッキケースを確保してから梅田のパラレルで開催された非公認大会に参加してきました。

参加者3人で総当たりかなぁと思ってたらしゅうさんが来られたので4人でスイスドローになりました。

某氏も来られてましたが安定の観戦でしたww


今回は「デオボルト」を使いました。

レシピは省略でw


ではレポを

参加者:4人
レギュ:BW以降・スタン(サイド6枚/制限時間30分)・スイスドロー
使用デッキ:デオボルト


1回戦 ○ 6−4 (うた・・・ぼのぼ~のさん)
VSトルネロスEX(BW8-RK)・デオキシスEX(BW8-RF)・ケルディオEX(BW6-CF)

じゃんけん勝ちでボルトロスEXスタート。

ボルトロスEXからキュレムへのリレーでデオキシスEXを倒して幸先良く先制します。

しかし、相手のNでサポ事故を起こしてしまいます。

少ない手札でしたがボルトロスEXとキュレムのツープラトンでトルネロスEXを倒し、キュレムがデオキシスEXに狩られるも、トップスクランからのデオキシスカウンターを決めて勝ちました。


2回戦 × 0−6 (ポカブパパさん)
VSトルネロスEX(BW8-RK)・デオキシスEX(BW8-RF)

じゃんけん負けでルギアEXスタート。
こちらはサポアクロマのみの悲しみスタートなのに、相手は先2でトルネロスEXにプラズマエネを4枚貼るとかwww

ルギアEXがやられたためデオキシスEXで応戦するも、今度はスクランからのデオキシスカウンターとかwwwww

苦し紛れにもう1体のデオキシスEXを縛りにかかりますが、「いれかえ→エネ→ジェットブラスト」でデオキシスEXを倒されて負けました。



ここで大会は終了。

1勝1敗で2位?3位?でした。
(優勝ポカブパパさん)

参加賞でドガーススリーブ(1枚)・拡張パック(BW8-RF×1パック)をいただきました(笑)

ポカブパパさんの凄まじい引きは結構見てきたつもりでしたが、今回のはそれらをはるかに凌駕してました(笑)

ポカブパパさん(+)と私(-)の組み合わせが成せる凄まじいコンビプレイ(マグネットパワー?ww)でしたwwwwwww

大会後、ポカブパパさん・しゅうさんとフリバしました。

参加された皆様、お疲れ様でした。
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。

今回は以上です。
踏み台になるために梅田のパラレルで開催された非公認大会に参加してきました(笑)

今回は「ヤミラミダークランド」を使いました。

レシピは省略で


踏み台なので簡易レポでw

参加者:14人
レギュ:BW以降・スタン(サイド6枚/制限時間30分)・スイスドロー
使用デッキ:ヤミラミダークランド


1回戦 ○ 6−3
VSランドロスEX(BW6-FB)・ミュウツーEX(BW3-PD)・トルネロスEX(BW4)

2回戦 × 0ー2(ポケモン切れ)
VSランドロスEX(BW6-FB)・ミュウツーEX(BW3-PD)

3回戦 ○ 4ー2(山札切れ)
VSビクティニEX(BW7)・ギラティナEX(BW5-Blast)

4回戦 × 5−5(時間切れじゃんけん)
VSギギギアル(BW1-Bl&PPD)・コバルオンEX(BW7)・レジスチルEX(BW5-Blade)

結果、2勝2敗で圏外でした。

参加賞プラスアルファでプロモパック(1パック)・拡張パック(BW7×1パック)をいただきました(笑)

鬼事故の2回戦を除き、悪あがきばかりしてました。
スクランブルスイッチを1対戦で5、6回使うとかギギギアルを無視してEXに「どくさいみん」するとか必死すぎでしたw
このデッキそんなデッキじゃないから(笑)

とは言え、楽しむことはできて良かったです!

参加された皆様、お疲れ様でした。
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。

今回は以上です。
必死プレイが実ったので梅田のパラレルで開催された非公認大会に参加してきました。


今回は「DM2トルネ」を使いました。

まずはレシピから

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
DM2トルネ

ポケモン(10枚)
3 ダークライEX(BW4)
2 ミュウツーEX(BW3-PD)
2 トルネロスEX(BW4)
2 ヤミラミ  (BW4)
1 トルネロス (BW1-Bl)

トレーナーズ(38枚)
2 エネルギーつけかえ
1 まんたんのくすり
4 ポケモンキャッチャー
3 ハイパーボール
1 改造ハンマー
3 ダークパッチ
2 悪のツメ
2 あなぬけのヒモ
4 どくさいみん光線
1 タウンマップ
1 パソコン通信
4 アララギ博士
2 ベル
4 N
2 アクロマ
2 タチワキシティジム

エネルギー(12枚)
8 基本悪エネルギー
4 ダブル無色エネルギー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


ガチデッキ使用期間のため、原点回帰でDM2を使用しました。

以前はテラキ型を多用していましたが、ランドロスEXの蔓延やタチワキどくさいみんとの相性を考慮してトルネEX型にモデルチェンジしました。

ただ、今回は病み猫さんの猫ダークをベースに作ったのでタッチのカードが若干多目ですw


ではレポを

参加者:13人
レギュ:BW以降・スタン(サイド6枚/制限時間30分)・スイスドロー
使用デッキ:DM2トルネ


1回戦 ○ 6−0
VSケルディオEX(BW6-CF)・キュレムEX(BW3-HB)・レシラムEX(BKR)・ヒヒダルマ(BW6-FB)

じゃんけん勝ちでトルネロスEXスタート。

「ふきぬける」連打でケルディオEXに攻撃していきますが、軽いサポ事故を起こしてしまいます。

しかし、トップどくさいみんでケルディオEXを倒すことができてからは完全にこちらペースとなり、最後はエネだくミュウツーEXの「エックスボール」120D&タチワキどくでキュレムEX(残りHP150)を倒して勝ちました。


2回戦 ○ 6−1 (ポカブパパさん)
VSギギギアル(BW1-Bl&PPD)・コバルオンEX(BW7)・アイアント(BW7)・ランドロスEX(BW6-FB)

じゃんけん勝ちでヤミラミスタート。
初手が神がかっていたので「あやしいひかり」でギアル狩り出来ました。

更に先2でキャッチャーから2体目のギアルも狩りますが、1ターン猶予を与えてしまってPPDギギギアルを立てられてしまいました。

仕方なくPPDギギギアルをバトル場に引きずり出してどくさいみん攻撃したら、ポカブパパさんは鬼事故で逃がすことも回復させることも出来なかったのでタチワキどくのみでPPDギギギアルを殲滅できました。

あとはEX無双でサイドを引ききって勝ちました。


3回戦 ○ 6−1
VSテラキオンEX(BW5-Blast)・テラキオン(BW2)・グラードンEX(BW3-HB)・ルナトーン(BW6-FB)・エモンガ(BW5-Blade)

じゃんけん勝ちでトルネロスEXスタート。

1キル失敗でもたついていると、つけかえ2枚使いでテラキオンEXが「パンプスマッシュ」してきてヤミラミが倒されてしまいました。

しかし、返しのトップどくさいみんでテラキオンEXを返り討ちに出来て相手の場エネが0になったので、無双モードに入ってサイドを引ききって勝ちました。


4回戦  × 3ー6 (TOMOさん)
VSランドロスEX(BW)・トルネロスEX(BW4)・トルネロス(BW1-)・シビビール(BW2)

じゃんけん負けでダークライEXスタート。

「ハンマーヘッド」&「どくさいみん光線」に苦しめられ、ミュウツーEXが「どく&ねむり」で無抵抗にやられてしまいました。

これで勝ちの目がほぼなくなり、0エネのトルネロスに「ツメ→ナイトスピア」する有り様でしたが、ランドロスEX(残りHP150)に「どくさいみん表→パワーブラスト」でワンチャン来ました。

しかし、あっさり起きられて「キャッチャー→ダークライEX→ハンマーヘッド」で負けました。

残りサイドが「キャッチャー×2、アララギ博士」だったので、コインの結果次第で勝てるところまで来ていたことに驚きと手応えを感じました。


ここで大会は終了。

3勝1敗で2位でした。
(優勝TOMOさん、3位ジバコパパさん)

上位賞・参加賞でシングル券(700円分)・拡張パック(BW7×1パック)をいただきました(笑)

久しぶりにDM2を使用しましたが、対応力が高くてとても使いやすかったです。

煮詰めていけばバトルカーニバルで十分使えそうな気がしました!

帰りはTOMOさんと電車で現環境トークを繰り広げてましたw

参加された皆様、お疲れ様でした。
対戦していただいた皆様、ありがとうございました。

今回は以上です。
今月もチャレひろに参加してきました。
ファイナルと同日なので人は少ないだろうと思ってましたが、そんなことありませんでした。


レギュ:[オープン]DP以降・スタン(サイド6枚/時間制限なし)
使用デッキ:カイリキー(2戦目以外)・ゲンガーカイリキー(2戦目)


1戦目 × 0−6
VSゲンガー(DPs-B)・ラフレシア(L2-B)・キングドラGR

相手の初手はミカルゲ・ヤジロン・ナゾノクサ。更に2ターン目にゴースが出たらどう考えても無理ゲーです。


2戦目 ○ 6−4
VSゲンガー(DPs-B)・ジバコイルGR

こちらのゲンガーを帯ジバコイルGRで2回倒されましたが1回は宣告表だったので勝てました。


3戦目 ○ 6−5 (ロスト7枚) (Yくん)
VSゲンガーGR

3戦目の相手はTOMOさんの息子さんでした。
序盤にカイリキー(DPs)をロストされてヤバかったです。
最後のターンに「Xリベンジ」130Dで"どや顔"して勝ちました。
ですが、後からよく考えると前ターンに喰らった「のろいのしずく」では「リベンジ」の追加ダメージが無いためリアル"どや"になってしまいました。
大人げないわプレイング温いわで情けないです><


4戦目 ○ 6−4?
VSゲンガー(DPs-B)・アブソルG

「やみにおくる」で様々なキーカードをロストされましたが最後のターンに奇跡的な引きができたので何とか勝てました。


5戦目 × 4−6
VSワタッコ(L1-HG)

カイリキー(DPs-B)2落ちで攻撃が遅れたのが痛かったです。


この段階で14時30分になったので3勝2敗(本当は2勝3敗)でドロップしました。

5戦中4戦でゲンガーを踏むとか相性悪いわ時間かかるわで最悪でした。
メタ読みが下手すぎですね。

それにしても対戦&待ちで1対戦に1時間かかるとかだとメダル取りは難しいです。
メダルのハードルを下げるか対戦の制限時間を設けるかして欲しいです。(NGワード:実力不足)


また、ドロップしてから枚方市のジムチャレに参加してきましたがジムチャレのレポは次回行いたいと思います。


今回は以上です。
参加賞だけ貰いに行ってきました。


レギュ:DP以降・スタン(サイド6枚/時間後制限なし)
使用デッキ:ギャラドス(DPs-B)


1回戦 × 4-6
VSワタッコ(L1-HG) (Y野パパ)

コイキング単で先攻だったものの、セーフ。
しかしその後もお互い温い展開でこっちが先にサイドを引いたものの、「ダウナーマテリアル」を発動させて得意気になってしまいギャラのリカバリーができなくなって逆転負け。
 gdgdすぎでした。


この対戦が終わってから、用事があったので、参加賞を貰って会場を去りました。

今回のレポートは以上です。
今日はプロモの”みつい箱”目当てにチャレンジひろばに参戦するつもりでしたが・・・
朝起きたら10時30分でテンションDOWNでした。
しかし、「3勝ぐらいできるだろう」と切り替え、急いで支度して八尾にいきました。

会場についてみると、何とレジェンドみついさんが来られていました。
みついさんがポケカイベントに参戦されるのは久しぶりだったのでとても驚きました。


前置きが長くなりましたが、私の対戦結果を晒します。
どうせ発売記念レギュなので相手のデッキだけは晒したいと思います。


1戦目 × 1-6
使用デッキ:スイクン&エンテイLEGEND・オーダイル(L1-HG/グレート)
VS「マグカルゴ(L2-B)」

サポ事故で色相性が覆るほどの完敗でした><


2戦目 × 4-6
使用デッキ:スイクン&エンテイLEGEND・オーダイル(L1-HG/グレート)
VS「ランターン(L2-B/グレート)」

先にチョンチーをスイクン&エンテイLEGENDで狩りに行ったら返しのターンでまさかの(というかやはり)返り討ちにあってしまいました。
その後は相手の展開が早かったのでどうしようもありませんでした。


3戦目 × 5-6
使用デッキ:ゲンガー(DPs-B)・キングドラ(L2-B/グレート)
VS「バンギラス(DPs-B&L2-B)」

割と展開は出来ましたが、色的に厳しかったです。
最後は息切れして負けました。


4戦目 ○ 6-4
使用デッキ:ゲンガー(DPs-B)・キングドラ(L2-B/グレート)
VS「ハッサム(DPs-B)・チェリム(DPs-B)・ビークイン(DPs-B&L2-B)」

ビークイン(L2-B)が“にげる3”であることを初めて知りました。
そのおかげでビークインをバトル場に縛ることができてこちらのペースになりました。
そして最後は「しのせんこく」表で勝ちました。
ようやく勝ててひと安心です。


5戦目 ○ 6-5
使用デッキ:バシャーモFB・ヘルガー(L2-S)・マニューラ(DP4-B-G)
VS「ゲンガー(DPs-B)・グライオン(L2-B)」

「さそってこがす」でネンドールを縛りまくれたので何とか勝てました。
しかし「バーニングブレス」が全裏だったのでコンセプト的にはアウトでした。
やっぱり劣化バシャバシャなんてこんなものなのですね(笑)


6戦目 × 1-6
使用デッキ:無理矢理6枚積め込んだガブレン
VS「ゲンガー(DPs-B)・ラフレシア(L2-B)」

相手ミカルゲスタートなのにカイリューFBスタートwwwwwwwwww
しかも基本エネ3枚サイド落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あとの内容は“お察し下さい”(笑)


7戦目 ○ 4-4(相手投了)
使用デッキ:ゲンガー(DPs-B)・キングドラ(L2-B/グレート)
VS「ヤミラミ(DPs-B)・クロバットG・ニューラ(L2-B)」

4枚目のサイドを引いた所で相手の勝ち筋がなくなったらしく「投了します」と言われました。
これで何とか3勝に到達しました。
目標の“みつい箱”が獲得できホッとしました。


8戦目 × 3-6
使用デッキ:スイクン&エンテイLEGEND・オーダイル(L1-HG/グレート)
VS「ギャラドス(DPs-B)・新弾の何か(場に出てきませんでした)」

対ギャラドスを無視していたのでムリゲーでした。


9戦目 × 4-5
使用デッキ:無理矢理6枚積め込んだサナレイド
VS「ゲンガー(DPs-B)・ラフレシア(L2-B)」

相手が時空なしでゲンガーを立てまくった上、ラフレシアまで出されたのでムリゲーでした。
最後は時間切れでスタッフに引き分けと言われましたが、言うまでもなく完敗です。


ここでカードゲットバトルは終了。
トータルで3勝6敗でした。
適当デッキばっかり使っていたのでトスなしで3勝なら御の字です。
とりあえずL2発売記念とはいえ、L2環境で色々なデッキと対戦できてよかったです。

ちなみに参加賞のデルビルとストライクですが、スタッフが裏向きにして「選んでください」とか言いだして驚きました。
「どちらか1枚」ってそういうことなのですか。お得意のセルフジャッジ臭い気がしますが気のせいでしょうか?
私はストライク希望で運よくストライクを引けたので良かったですが、別に選ばせてくれても良かったのではないかと思います。


今回のレポートは以上です。
昨日、カードキングダム枚方店のジムチャレ参加後にホビークリエイトの非公認大会に参加してきました。

本来はジムチャレが無い日だったのですが、急きょポケカの大会が開催できるようになったとのことで、非公認大会が開催され、自分も参加しました。
こちらには自称初心者プレイヤー(大爆笑)のソラさんも参加されておりました。


では、大会のレポに移ります。

参加者:6人
レギュ:DP以降・スタン(サイド4枚)・総当たり
使用デッキ:サーナイト(DP4-B-Y)


1回戦 ○ 4-3 (ファントムリー・シエルさん)
VS「バンギラス(DPS-B)・レントラーGL Lv.X・クロバットG」

最初の相手はファントムリー・シエルさんでした。
先攻2ターンでレントラーGL Lv.Xが降臨した上にバンギラスも降臨しサイド1-3と追い込まれましたが、ヨノワールの「やみのてのひら」を連発させてもらい、うっとうしいバンギラスもレントラーGL(レベルアップ前)も山に帰すことができ、勝つことが出来ました。

この試合では序盤に無駄にジャッジマンを連発しすぎたのが反省点です。
そのおかげで相手に一方的に押されたので、アルセウスの「てんのやり」で無理矢理2枚目のサイドを引きに行ったり、残りHP10のミカルゲに「たつじんのおび」を貼ったりと吸ってるプレイング連発でした。


2回戦 ○ 4-2 (ソラさん)
VS「ゲンガー(DPs-B)・ガブリアスC Lv.X」

2戦目の相手はソラさんでした。
今回はサイコロック無双できた上に、「しのせんこく」も失敗してくれたので勝てました。


3回戦 × 0-1
VS「バクフーン(L1-SS/両方)・キュウコン(L1-SS)」

ヨマワルスタートで先攻2キルされ負けました。


4回戦 × 1-4
VS「ディアルガG Lv.X・レントラーGL Lv.X・スカタンクG・ドクロッグ(Pt1-B)」

先攻2ターン目でレントラーGL Lv.Xが降臨しサイド先攻されたり、ディアルガG Lv.Xにリムーブロストでサーナイトのエネを2枚も剥がされたりでムリゲーでした。


5回戦 × 0-0(ジャンケン一発勝負) (Aさん)
VS「ゲンガー(DPs-B)・ガブリアスC Lv.X」

他の大会の都合でタイムオーバーになったのでジャンケン一発勝負になり、負けました。


ここで大会は終了し、自分は2勝3敗で4位でした。
この大会でも5流プレイング連発でした。
ここ最近(元から)、可もなく不可もない手札の時のプレイングがカスすぎです。
全然午前の反省ができていなかったです。


今回のレポートは以上です。

今回は昨日の八尾で行われたチャレンジひろばのレポをします。

今回のチャレンジひろばも朝(といっても自分は昼前に参戦)は混雑、昼はガラガラという印象でしたが、自分は前回同様箱(&ウツギ)さえ手に入ればいいというスタンスだったので、昼前に参戦しました。

今回の使用デッキはフライゴンデンリュウとサナレイドハピナスです。
フライゴンデンリュウは前回の日記に書いたものと同じなので省略し、サナレイドハピナスについて説明します。
サナレイドをチョイスした理由は「ダブル無色エネが強い」の1点です。
発売記念レギュを満たすために、サイココネクトとコンボが狙えるハピナスグレートに着目し、ハピナスラインを6枚(+DP2のハピナス1枚)搭載しました。

---------------------------------------------------
「サナレイドハピナス」

ポケモン(26枚)(太字は発売記念レギュ対応カード)
3 ラルトス    (Pt1-B)
2 キルリア    (DP3-B)
1 サーナイト   (DP4-B-Y)
1 サーナイト   (Pt1-B)
1 サーナイト Lv.X
1 エルレイド   (DP3-B)
3 ラッキー    (L1-B-HG)
1 ハピナス    (DP2-B)
1 ハピナス    (L1-B-HG,053/070,ノーマル)
2 ハピナス    (L1-B-HG,054/070,グレート)
2 ミカルゲ    (Pt4-B)
1 アンノーンQ  (DP4-B-Y)
2 ヤジロン    (Pt3-B)
2 ネンドール   (DP4-B-Y)
1 アンノーンG  (DP4-B-G)
1 ユクシー    (DP5-B-H)
1 アグノム    (DP5-B-I)

トレーナー(25枚)
1 ゴージャスボール
2 ワープポイント
3 夜のメンテナンス
3 ふしぎなアメ
2 ポケモンリバース
4 ミズキの検索
4 ハマナのリサーチ
2 シロナの想い
2 オーキドはかせの訪問
2 月光のスタジアム

エネルギー(9枚)
7 超エネルギー
2 ダブル無色エネルギー
------------------------------------------------------


では、対戦結果を晒します。

使用デッキ:フライゴンデンリュウ
× ギャラドス・クロバットG・レジアイス・ヤミラミ(MAGNUMさん)

ハンサムで相手の手札を2回流すものの、展開が遅れたため負け

1戦したところでサナレイドハピナスを使いたくなったのでチェンジ

使用デッキ:サナレイドハピナス
○ ギャラドス・クロバットG・レジアイス・ヤミラミ

サイド0-3と追い込まれるものの、サナX、エルレ、ハピナスのHPの高さで耐えきることができて逆転勝ち。

○ ガブリアス・ギャラドス・ミカルゲ(たねぼーぱぱさん)

ハピナス(DP2)がガブリアスに相性が良かったのと、サイココネクトによるエネ配分が上手くいったのが奏功し、勝利。

○ スピアー

2ターン目からハピナスグレートが60Dを飛ばしてサイドアドバンテージを取れた上、サイコロックが要所で刺さり、勝利。

3勝したところでカードゲットバトルは終了し、かげさんやRくんとフリバをしてました。


今回のカードゲットバトルはレジェンド発売記念レギュなのにメインアタッカーはDP~DPtのものが多かったですが、DP~DPtのポケモンのスペックを考えれば当然でしょう。
ちなみにギャラドスに当たりまくったのは予想通りでした。

今回のレポートは以上です。
先週に引き続き、カードゲットバトルに参加しました。

賞品は先週同様、「ペラップ」、「ポニータ」、「勝利のメダル」です。

今回も、ゲンガージーランスを使用しました。
このデッキは運によるところが大きいですが、試合の回転の良さと、ジーランスで奇襲をかけられるところが非常に気に入っています☆

デッキレシピは以下の通り。若干サポートカードをいじりました。タッチでスーパーポケモン回収を入れたのですが、ほとんど決まらなかったです。

---------------------------------------------------

「ゲンガージーランスver.2」

ポケモン(13枚)
2 ゴース    (DPs-B)
1 ゴースト   (DP1-B)
2 ゲンガー   (DPs-B)
2 クロバットG (Pt1-B)
2 アンノーンG (DP4-B-G)
2 ユクシー   (DP5-B-H)
1 アグノム   (DP5-B-I)
1 ジーランス  (Pt3-B)

トレーナー(13枚)
1 ゴージャスボール
1 ワープポイント
1 夜のメンテナンス
1 スーパーポケモン回収
2 ふしぎなアメ
2 ギンガ団の発明 G-105 ポケターン
2 ハマナのリサーチ
1 ハンサムの捜査
1 地底探検隊
1 シロナの導き

エネルギー(4枚)
2 超エネルギー
1 闘エネルギー
1 マルチエネルギー


------------------------------------------------------

結果は10勝で、メダルを1枚ゲットすることができました。

大まかに対戦相手と結果の晒し
------------------------------------------------------
○ ゲンガークロバットG
○ カイリキーラムパルド         (アンノーンG大暴れ)

× ドサイドンフライゴンX         (VSソラさん)

× アブソルカイリキー

○ アンノーンG              (1キル)
× メガヤンマチェリムシェイミX(Pt1)

○ ゲンガークロバットGミュウツーX
○ ムウマージGLXディアルガGXマニューラG

○ アブソルGXアブソル
× ハッサムチェリムビークイン      (基本エネ全部サイド落ち)

○ キングドラグレイシアX
○ アブソル               (1キル)

○ ユクシー               (1キル)
○ グライオン(プロモ)マンムーGL

× バシャーモFBXドンカラスGクロバットG
------------------------------------------------------

10勝したのは13時30分頃でしたが、疲れたので、その後は1試合しかせず、ソラさんが10勝を挙げてから2人とも撤退しました。

その後、難波のイエサブで買い物をしたのち、ソラさんの家でフリーバトル、トレードをしました。

そんな訳で、週末はポケカ三昧でした。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索